O-蔵

彩の国からX-T2を使った写真をお届けします。

榎本牧場の猫

最近気がついたんですが被写体を求めてフラフラと歩いていると気がついたら野良猫を追っていることが多いです。

野良猫って警戒心の強い子だと近づくことすらままならないし、逆に懐っこい子だと撫でてほしくて擦り寄ってくるので、どちらも標準望遠レンズで撮りづらいんですよね。けど、そのままならなさが撮っていて楽しい要因のひとつなんじゃないかなーと思います。

DSCF3130

今週、夏みたいな暑さになった日に撮った子。日陰が動くたびに少しずつ動いてるのが可愛かったです。DSCF3133

酔いつぶれたサラリーマンみたいなポーズがかわいい子。

DSCF3154

DSCF3127

 黒い子が来て喧嘩をするのかと思いきやお尻に嗅ぐ図。猫同士のコミュニケーションってよくわからないのがまた面白いです。(調べてみたら挨拶らしい)

 DSCF3119

 決め顔を撮らせてくれました。

DSCF3148

 

これが一番お気に入り。

以上。ただただ猫ってかわいいなぁということを言いたかっただけの記事でした。

 

榎本牧場の猫

最近気がついたんですが被写体を求めてフラフラと歩いていると気がついたら野良猫を追っていることが多いです。

野良猫って警戒心の強い子だと近づくことすらままならないし、逆に懐っこい子だと撫でてほしくて擦り寄ってくるので、どちらも標準望遠レンズで撮りづらいんですよね。けど、そのままならなさが撮っていて楽しい要因のひとつなんじゃないかなーと思います。

DSCF3130

今週、夏みたいな暑さになった日に撮った子。日陰が動くたびに少しずつ動いてるのが可愛かったです。DSCF3133

酔いつぶれたサラリーマンみたいなポーズがかわいい子。

DSCF3154

DSCF3127

 黒い子が来て喧嘩をするのかと思いきやお尻に嗅ぐ図。猫同士のコミュニケーションってよくわからないのがまた面白いです。(調べてみたら挨拶らしい)

 DSCF3119

 決め顔を撮らせてくれました。

DSCF3148

 

これが一番お気に入り。

以上。ただただ猫ってかわいいなぁということを言いたかっただけの記事でした。

 

秩父の奥地にあるダリア園に行ってきました

9月に巾着田彼岸花を見にいった際に、秩父の奥にある小鹿野町のダリア園の方がチラシを配って宣伝をしていました。お話を聞くとちょうど見頃だということで9月30日にダリアを見に行ってきました!

およそ一ヶ月ぐらい前の写真なので現在も咲いているのかはわかりませんが、11月3日まで開園しているとのことなのでご紹介させていただきます。

ダリア園(小鹿野町・両神山麓花の郷)

続きを読む

秩父の奥地にあるダリア園に行ってきました

9月に巾着田彼岸花を見にいった際に、秩父の奥にある小鹿野町のダリア園の方がチラシを配って宣伝をしていました。お話を聞くとちょうど見頃だということで9月30日にダリアを見に行ってきました!

およそ一ヶ月ぐらい前の写真なので現在も咲いているのかはわかりませんが、11月3日まで開園しているとのことなのでご紹介させていただきます。

ダリア園(小鹿野町・両神山麓花の郷)

続きを読む

東京駅を撮りに行ってきました。

今日はカメラを持って東京駅を撮りに行ってきました。 

DSCF3228正面左側から撮った写真。平日の大手町はサラリーマンやOLさんばかりですが、この辺には観光で来た雰囲気の人もたくさんいました。

 

次は東京駅の写真スポットで検索すると出てくるkitteという建物からの写真です。この施設は日本郵便がつくった商業ビルで、六階の展望スペースは東京駅を間近に見下ろせることで有名です。

DSCF3231

 明るい時間に撮った写真。駅前のロータリーは 8月に来たときからずっとしていますがいつ完成するんでしょうかね。

ここが夜になるとこうなります。

DSCF3257

DSCF3258

  異なるホワイトバランスで撮ってみました。撮ってみてkitteで撮った夜の写真をネットで検索すると同じような構図ばかりな理由に気が付きました。ここって三脚の利用が禁止されていてるんですよ。それで置いて撮れる場所がないかと探してみるとちょうど良い塩梅の高さの手すりがあるんですね。それを利用して撮ったのが上の構図の写真で、そこそこいい感じになってると思いませんか?ちょっと人と差別化した作品を撮るには工夫か強い人間三脚能力が必要そうです。

一眼レフ初心者や、あまり頻繁に東京駅を撮りに来ないって人にはオススメの場所って感じですかね。

 おまけ

X-T2の機能をちゃんと知りたいと思いadvを利用して撮り比べてみました。

 DSCF3235

これが普通の写真。

DSCF3236

トイカメラ風。少しだけ哀愁が増してる気がします。 

DSCF3237

 ミニチュア風。ビルとクレーンがあると面白いですね。

DSCF3238

 なんて名前のモードか忘れましたがこれが一番私は好きです。なんとなく駅の写真に合ってると思いませんか?

 advを使った感想として、どのモードにするか選ぶのにメニューから結構操作しないといけないのが面倒なものの写りが面白いので積極的に利用していきたいです。

 

 

余談

夜景になるまで暇つぶしにkitteの2-3階にあるインターメディアテクがオススメです。東京大学総合博物館と日本郵便がコラボした博物館みたいな展示場で入場は無料です。残念ながら撮影は禁止ですが19世紀の博物館風の趣でとても見ごたえがあります。海底二万里や地底旅行で有名なヴェルヌの小説に出てきそうな雰囲気でそういうのが好きな方は何時間でも過ごせるぐらい楽しいのでぜひぜひ

 

www.intermediatheque.jp

東京駅を撮りに行ってきました。

今日はカメラを持って東京駅を撮りに行ってきました。 

DSCF3228正面左側から撮った写真。平日の大手町はサラリーマンやOLさんばかりですが、この辺には観光で来た雰囲気の人もたくさんいました。

 

次は東京駅の写真スポットで検索すると出てくるkitteという建物からの写真です。この施設は日本郵便がつくった商業ビルで、六階の展望スペースは東京駅を間近に見下ろせることで有名です。

DSCF3231

 明るい時間に撮った写真。駅前のロータリーは 8月に来たときからずっとしていますがいつ完成するんでしょうかね。

ここが夜になるとこうなります。

DSCF3257

DSCF3258

  異なるホワイトバランスで撮ってみました。撮ってみてkitteで撮った夜の写真をネットで検索すると同じような構図ばかりな理由に気が付きました。ここって三脚の利用が禁止されていてるんですよ。それで置いて撮れる場所がないかと探してみるとちょうど良い塩梅の高さの手すりがあるんですね。それを利用して撮ったのが上の構図の写真で、そこそこいい感じになってると思いませんか?ちょっと人と差別化した作品を撮るには工夫か強い人間三脚能力が必要そうです。

一眼レフ初心者や、あまり頻繁に東京駅を撮りに来ないって人にはオススメの場所って感じですかね。

 おまけ

X-T2の機能をちゃんと知りたいと思いadvを利用して撮り比べてみました。

 DSCF3235

これが普通の写真。

DSCF3236

トイカメラ風。少しだけ哀愁が増してる気がします。 

DSCF3237

 ミニチュア風。ビルとクレーンがあると面白いですね。

DSCF3238

 なんて名前のモードか忘れましたがこれが一番私は好きです。なんとなく駅の写真に合ってると思いませんか?

 advを使った感想として、どのモードにするか選ぶのにメニューから結構操作しないといけないのが面倒なものの写りが面白いので積極的に利用していきたいです。

 

 

余談

夜景になるまで暇つぶしにkitteの2-3階にあるインターメディアテクがオススメです。東京大学総合博物館と日本郵便がコラボした博物館みたいな展示場で入場は無料です。残念ながら撮影は禁止ですが19世紀の博物館風の趣でとても見ごたえがあります。海底二万里地底旅行で有名なヴェルヌの小説に出てきそうな雰囲気でそういうのが好きな方は何時間でも過ごせるぐらい楽しいのでぜひぜひ

 

www.intermediatheque.jp

荒川河川敷にあるコスモス畑を撮りに行ってきました。

埼玉県鴻巣市と聞いて何を思い浮かべますか?

おそらく埼玉県外の方には鴻巣市というのは全く知名度がないのでピンと来ないかと思います。しかし埼玉県民にとって、五年に一度は絶対に訪れる超メジャースポットなんです。というのも埼玉県唯一の運転免許センターがあるからなんですね。

そんな鴻巣市で首都圏最大規模(公式ページによると)のコスモス畑があると耳に挟み、行ってきました。

 

鴻巣市 コスモスフェスティバル(花の名所・見ごろ)|TOKYOおでかけガイド

 

続きを読む